お問い合わせ・ご予約はこちら
施術中にまあまあの頻度で
「自分に合う枕」について話題に上がります。
自分に合う枕・・・
結論から言いますと、(永遠に)合う枕は存在しないと考えています。
なぜなら身体の状態が年々変化していくからです。
年々というよりも、もっと短いスパンで変化しているといっても言い過ぎではありません。
3か月前に測定してまで買った枕が身体の状態が変わっているために(自分では気づかないことが多い)、なんとなく合わなくなってきた、、、ということもあり得るのです。
だから良い枕はどこにある?とあれこれ手を出してしまうよりも、まずは身体の状態を整えておくことを優先にした方が賢明です。
それは、ある程度自分の身体が良い状態であれば、わりといろいろな枕でもフィットするからです。
そうすると良い感じの枕を幅広いラインナップから見つけることができるので、
そんなに枕について悩むことが少なくなるのではないでしょうか?
とは言っても、どんな枕でも良いかと言えばそんなことはなく、たとえば寝返りが打ちづらいとか、高さが合わず首に力が入ってしまうなど最低限のレベルは保たれている枕が良いと思いますが。
また、布団やスペース、部屋の環境にも左右されるので、単純に枕単体の効果で熟睡できたり身体の不調が改善したりするのは厳しいでしょう。
結局自分に合う枕って?どんな枕が良いのか?
というのはとても難しい問題で、その時の心身状態、環境によってフィットする・しないが変わるということです。
ではどうしたら良いのか?
心身の状態を整えるということは前提で、ひとまず何個か過去良かった枕をローテーションで使ってみるとか、タオルを併用して高さを変えてみるとか、そんな話を施術現場ではしています。
こだわる人は(金額が)お高い枕を買ってもいいでしょうし、こだわらない人はタオルを重ねるだけでも良いと思います。
ちなみに私は、ディスカウントショップで買ったセール品(800円くらい)の枕で寝ていますがとても今のところフィットしています。
ただ、犬と一緒に寝ているので無意識状態でも気を遣っているのか、時々寝起きに身体が固まっていて腰や肩が痛い時があります。。。
ご予約・お問い合わせ先、
併設店のご案内です。
患者さんお一人お一人に集中した施術を行うため、予約制になっております。
あらかじめお電話かLINEにてご予約をお願いいたします。
スタッフが基本私一人しかおりませんので、施術中ですと早く電話に出られない事があります。お電話での呼び出しの際は、お手数ですが少し長めにお願いいたします。
QRコードが読み込めない方は
検索IDでのご登録をお願いいたします。
検索ID:@wvq1826x
登録していただければ1:1のトークができます。施術ご希望の日時をお送りください。ご質問だけでももちろんOKです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
妻が運営している「リラクゼーションルーム Natura(ナチュラ)」のご案内です。
© つばさ整骨院. All Rights Reserved.